ドローン安全大学校

About us

ドローンを安全・安心に学ぶ

地域で60年以上、教習所などを中心とした教育事業でたくさんのノウハウを培ってきた私たちだからこそお届けできる空の安全教育。

ホバリングするドローンの画像
ホバリングするドローンの画像

ドローン安全大学校の特徴

ドローン訓練風景

私たちはドローン事業の発展と可能性を信じて、地域でどこよりも早く資格取得可能なドローンスクールとして開校しました。これまでの教育事業で培ってきた経験とノウハウ。そして快適な環境を揃えることで安心・安全で充実したドローンスクールとなっております。

全天候対応型施設

全天候対応型施設

広々とした屋内施設で天候に左右されることなく充実した操作技術を学ぶことが可能です。

学科教室

学科教室

綺麗な教室と大型のモニターでドローンにまつわる基本的な知識を学びます。

休憩室

休憩室

ウォーターサーバー完備の休憩室です。休憩時間などでご自由にご利用いただけます。

豊富なドローン

豊富なドローン

多種多様なドローンを取り揃えています。受講生はドローンの準備は必要ありません。

卒業生の声

ドローン整備風景
  • 卒業生Aさん

    基本コース/男性

    2日間という短い時間でしたが、とても勉強になり楽しかったです。知り合いにドローンに興味がある方がいるので、オススメしたいと思いました。今後も安全にドローンを飛ばせるように努力します!

  • 卒業生Kさん

    二等 基本コース 男性

    ドローン2等技能証明取得のため、こちらで学科試験のための教習、実技教習と実技試験を受けました。実技試験は、受験者の都合と天気予報とを総合的に勘案して決めていただけます。私の2等試験のときも何回も変更していただきました。自宅でもGPS機能が切れない機体で何時間か練習をしましたが、こちらでGPS機能なしの機体やおもちゃドローンを使った練習を受けたことにより、だいぶ合格を引き寄せたと思っています。最終的に、晴れで風も穏やかな日に試験を受けさせていただくことができました。大変お世話になりました!

  • 卒業生Sさん

    一等 基本&目視外&夜間コース(男性)

    マルチローターの一等を受講させていただきました。
    ATTI対応機を保有していないので不安はありましたが、講師の方の客観的でわかりやすい指導により無事に一般、夜間、目視外と最短合格する事が出来ました。
    具体的には修正箇所をピンポイントで指摘していただくことはもちろん、トライ&エラーのサイクルを短時間で多く回す事が出来た事が要因として大きいです。その間も多くのフィードバックをしていただいているので、飛行させるたびに技術向上が自覚できるぐらいの速度で成長していました。

  • 卒業生Tさん

    二等 基本&目視外コース(男性)

    とても丁寧に教えて頂きました。学科は試験に出そうなポイントを、実技は自分が苦手な操作を指導して頂きました。感謝です。